Macのトラックパッドで快適にブラウザを操作する

おはようございます

以前、トラックパッドやマウスの速さで Mac の限界を超える方法について書きました。

yonexyonex.hatenablog.com

内容は当然インターネットを探せば出てくる情報ではありますが、自分の周囲ではそれなりに反響があって、口コミ的に自分のやり方をまとめるのもおもしろいものだなと思ったりしました。

今回は、その記事でも紹介した BetterTouchTool を使ってウェブブラウジングを快適にする方法を書き残しておきたいと思います。 キーボード操作との組み合わせや右クリックメニューからの選択でしかできなかった操作を、片手のちょっとした指さばきだけで出来るようにしておくとかなり快適で効率も上がります。 いちいちブラウザのタブや小さいバツボタンをクリックするなんていうのもまったくナンセンスです。

続きを読む

Scala Play 2.5でActor使うWebSocketサーバーをドキュメント通りに作ったらdeprecatedだったのでなんとかした

Play Framework 2.5.x 公式ドキュメントの WebSockets のページ を見ながら試しに作ってみたのですが、これだと deprecated なメソッドが使われておりナウくないようなので、ナウくしました。

追記:ほどなくしてナウく書き直されていたのでもう大丈夫そうです Update Scala WebSocket documentation for 2.5 · playframework/playframework@3007a5a

ドキュメント通りに作った結果

たとえば、 {"ping": "hoge"} を投げると {"pong": "hoge"} が返ってくる簡単な WebSocket サーバーをドキュメント通りに作ってみると、こんな感じになると思います。

続きを読む

Macの限界スピードを超えたマウス・キーボードさばきをするためのアプリと設定

アドベントカレンダー最終日

日本の技術系ブログのほとんどの記事が12月に書かれているんじゃないかと思うくらい連日かぞえきれないほどの記事が投稿されていて、それはもう本当に楽しいのですが時間がいくらあっても足りませんという状態です。

ところで、私の Mac のカーソルはこのようなスピード感です。

f:id:yonexyonex:20151225235851g:plain

この例はあんまりよくないかもしれないのですが、とにかくデフォルトの設定では遅すぎてプログラミングもしたくなければターミナルでコマンドも打ちたくないので、ちょっと速くして使っています。マウスポインタもちょっと速いです。

いろいろ速くしたほうが絶対に捗るし快適だと信じて止まないので、設定方法をまとめておきたいと思って書きました。自分の備忘録にもなるし。

続きを読む

ツイッターで便利な画像検索の小ワザとふともも画像をパソコンで見るのに便利なブックマークレット

アドベントカレンダー初日

"つくった" というほど大層なものではないんですが、アドベントカレンダーの季節もやってきたということで、私が普段ツイッターをどのように閲覧しているのかとあわせてブログで紹介したいと思います。

続きを読む

Vagrant の Ubuntu に Nuclide Server を入れて Atom からつないだ

Vagrant に入れた Ubuntu 上で Hacklang の勉強しようと思ったのがきっかけ。

MacAtom を Nuclide にして、 Remote Project っていう機能があることに気づいたのでやってみたところ、いろいろとあったのでまとめた。

続きを読む